要項をご確認の上、下記のフォームでお申し込みください。
以下の内容に留意します。(岡山県飲食店感染防止対策第三者認証制度実施要綱はこちら)
上記の内容を表明(同意)し、申請します。
同意する ※
●申請者からお預かりした個人情報は、審査・登録・事務連絡等、本事業の範囲でのみ利用させていただきます。 ※は必須項目となっております。
食品衛生法に基づく「営業許可証」に記載されている内容を正しく記入してください。
現状、実施している項目にチェックを記入してください。 ※すべて実施できていなくても申請できますが、認証を受けるためには以下の項目をすべて対応する必要があります。 訪問調査までの間に準備をお願いします。 ※カラオケボックス(飲食店営業の許可がある場合のみ)が認証を受けるためには、飲食店用の必須項目に加え、カラオケボックス専用の追加項目に対応する必要があります。
(カウンターテーブルでの対応)
(ビュッフェスタイルでの対応)
努力項目は認証の必須要件ではありませんが、事業者の自主的な取組としてアピールできる事項です。 実施している項目にチェックを記入してください。
【具体的な取組の内容】例)入店と退店の動線を分別している 。
【具体的な取組の内容】例)来店者名簿(氏名・連絡先)の保管
カラオケボックス専用の認証基準です ※カラオケボックス(飲食店営業の許可がある場合のみ)が認証を受けるためには飲食店用の基準(必須項目)に加え、以下の項目にすべて対応する必要があります。訪問調査までの間に準備をお願いします。 <カラオケボックスの定義> 特定の個人または団体で利用することを想定し、個室を占有させ飲食及びカラオケ設備を客に提供するための施設(飲食を主として業としている店舗を除く) <カラオケボックスの申請について> 飲食店用の申請書と対策チェックシートに加え、「カラオケボックス専用の対策チェックシート」を提出していただきます。 チェックシートは、FAX、またはメールで送信してください。 FAX:086-222-5613 メール:info@okayama-ninsho.jp ●チェックシートのダウンロードは、こちらから
カラオケ設備を使用する飲食店専用の認証基準です ※カラオケ設備を使用する飲食店が認証を受けるためには飲食店用の基準(必須項目)に加え、以下の項目にすべて対応する必要があります。訪問調査までの間に準備をお願いします。 <カラオケ設備を使用する飲食店の申請について> 飲食店用の申請書と対策チェックシートに加え、「カラオケ設備を使用する飲食店用の対策チェックシート」を提出していただきます。 チェックシートは、FAX、またはメールで送信してください。 FAX:086-222-5613 メール:info@okayama-ninsho.jp ●チェックシートのダウンロードは、こちらから